めちゃめちゃ便利!JavaScriptのDOM操作で何ができる?基礎知識などを紹介!

先に結論

DOM操作とは、web上のテキストデータをオブジェクトにしたものを、さまざまな関数によって操作していくこと。イベントハンドラやdocumentを用いて動的なページを作れるようになる。

こんにちは!

今回は、DOM操作をするための基礎知識を紹介していこうと思います。

JavaScriptでは、大体の人が学習するDOM操作。

一体何者なのでしょうか?。。。

それでは見ていきましょう!

そもそもDOMってなんなの?

まず、DOMってなんなのでしょうか。。。

公式ドキュメントによると、

Document Object Model (DOM) は、ウェブ上の文書のコンテンツと構造からなるオブジェクトのデータ表現です。


https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Document_Object_Model/Introduction

噛み砕いて説明すると、

web上で表示されているhtmlやcssが、JavaScriptのデータとなって作られている。

といったところでしょうか。

イラストにすると、こんな感じです!

上の「オブジェクト」と書かれている部分が、DOMです!

  • htmlで書いたクラス
  • 表示しているテキスト
  • cssのスタイル

などなど、表示しているデータ(静的データ)のさまざまな情報が格納されているのです。

そしてこのDOM、実はあるオブジェクトの中に格納されているのです。。。

それが、windowオブジェクト

windowオブジェクトは、ブラウザでタブごとに生成されるオブジェクトのことで、

ブラウザのタブについてのさまざまな情報が格納されています。

windowオブジェクトでは次のような操作ができます!

  • プロパティを用いてタブの状況(サイズやタブ名など)を観察
  • メソッドを用いてタブを操作できる(指定の文字列検索やメッセージの表示など)

具体的な操作については、こちらで確認できます。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Window

ブラウザ上でのwindowオブジェクトの包含関係を書いてみました!

DOM:ページごと

Window:タブごと

といった意識で大丈夫です!

それぞれのタブには違ったwindowオブジェクトが作られていて、その中にDOMが格納されているのです!

DOMの活用法

DOMがどんなものであるかが把握できたところで、基本的なDOM操作について紹介しようと思います!

DOM操作では、次のような使い方をします。

1:プロパティからhtmlのデータを参照

  • document.body : htmlのbody要素を取得
  • document.head : htmlのhead要素を取得
  • document.links : 文書内のリンクのリストを取得

2:メソッドを用いて要素の状態を監視

  • document.hasFocus():指定した要素が画面に表示されているかを返す
  • document.write():指定した要素にテキストを書き込む

まとめ

windowオブジェクトやDOMを用いることで、動的なページを作ることができるのですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です